それが2019年

喉が痛い。


風邪をひきました。


今年のお正月はインフルエンザ一色で、


ウイルスが去ったあとは喉の痛みとだるさが残り、


風邪の症状の中でうつうつとしています。



正月のテレビは騒がしく、


思い切ってスイッチを切ってみた。


歌えやしないのに、音楽をかけました。



民生の声はいいなぁ。


民生のギターも沁みる。


私は中学から民生に楽しませてもらって、


私が民生を楽しませることはついぞなかった。




ただ音楽を聴いているということが


こんなにも悔しいなんてね。


楽しませてもらう一方ということが


こんなにももどかしい。




iPhoneのシャッフル機能は


いろんなミュージシャンをチョイスしていき


今はナンバーガール「Num-Ami-Dabutz」


悔しいなぁ。


感動するよ。


おしゃれな人だけものじゃない。


感覚に自信がある人だけの曲じゃない。


私だってこんなにしびれている。


私は喉を痛めて歌うこともできない。


背中を丸めて寒い寒いと、


それでも激しさは変わらず抱いている。


2019年の始まりです。



g.o.a.t.よりインポート

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。