昨日という一日

昨日はとてもいい日だったのに


なぜか嫌なことも同時に浮かぶ。



自分は優しくしてもらえたのに


真逆の日の寂しさがよみがえる。



いい人になんてなれるのかな。


悪口言わないからっていい人だろうか。


優しいからいい人とか


そうとも限らないいい人のことをたくさん知っている。



私はすごく優秀なんですと言われると


そうでもない部分が浮き上がってくる。


これウン万円もしたんですと言われると


だからなんだとつっかかりたくなる。



巨大なリボンを後ろ頭で輝かせて


それは彼女に似合っているのに


蝶に威嚇されてるようで落ち着かない。


なぜ彼女は、


自分の目では見えない巨大な蝶が


よく似合うことを知っていたのだろう。


考えれば考えるほどゾクゾクしてきた。



いつもアクセサリーで身を固める彼女にしては


小さすぎるように見えるバレッタも


よく目をこらすと光が散りばめられていた。


大きいから高いとかじゃなく、


輝いてるからこそ高いのだと


バレッタ自身が教えてくれたような納得。



私は楽しんでいる。


ちょっと不愉快なこと思い返してはゾクゾクして


楽しんじゃっている。


100%いい人とか


100%いい日とか


信じていないのかもしれない。


暗さと明るさと


ムカつきと癒やしと


悲しさと笑い声と怒りと優しさ


総じて昨日はいい日だった。


 

 

g.o.a.t.よりインポート

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。