メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。
メールアドレス
女子の次は男子です。
男子のフィギュアスケートについては、ソチオリンピックあたりで私の更新が止まってます。
もちろん試合には宇野昌磨選手はじめ、無良崇人選手、田中刑事選手など、次世代の選手が続々出てきていることは知ってるのですが、滑りの特徴をもう見極められない…。
というわけで、男子編もまた「ちょっと前」の選手。そして滑りの特徴というよりかは、私がキャッチした「キャラクター」メインで並列してみようと思います。
2009年からホロスコープ・タロットを学んでいます。 ドラマ、ミュージシャンが好きなので、好きなものと星読みをつなぎ合わせてみた場所です。 鑑定の折にはよろしくお願いいたします。
「国宝」見てきました。 (写真は映画.c…
2021年の記事を編集して再掲します。 …
「ひとりでしにたい」第2話もリアルがちり…
昨夜のNHK土10「ひとりでしにたい」見…
私にとって水瓶座ってずっと遠い存在だった…
朝ドラ「あんぱん」の北村匠海さんの演技が…