Categories: 相性・モテ・恋愛・人間関係

マスターいつものお願い

よくドラマなどであるシーン。

登場人物が行きつけのお店に入る。
「マスター、いつものお願い」
と注文。

そのうちに「お疲れー」と常連が次々入ってきて
気の置けないおしゃべり。
本当にそんな世界があるんだろうか。

一人暮らし当初。
私も新しい地でそんなシーンを期待して、
お気に入りのお店を定めてみたことがあった。

マスターはいい人で、「また来たんだ」とは言わない。
私への質問もほんの少しずつといった感じ。
常連が来れば、さりげなく私も会話に交ぜてくれる。
心の拠り所にできそうな気がした。

でも行かなくなったのは、
「あの人またいる」
と思ってしまったから。
元からいる常連に、新参者として加わるのに気が引けたというか。
また、あるときのことを思い出した。
マスターから、
「このメンバーで日曜にカラオケ行くんですけどどうですか?」
と誘われたとき、急に心が重くなったんだ。

「そういうのには参加しない常連」をやってみてもよかったんだ。
でもなんか、特有の内輪話にまたついていけない事態が面倒と思ったり。
少し参加したい気持ちがあったのに勇気が持てなかったこともある。
そもそも自分はあまりお酒を飲めないので、お酒が好きな人特有のノリに戸惑うこともある。

めんどくせぇなってのが本音。
地域のつながりを求めていたのに、平日昼とかに街のスーパーで顔を合わせたりするのも面倒だった。

そういえば、職場の同僚や知り合い程度の人と街なかで会ったとき、ガン無視されたことは1度2度じゃない。
単に気づかなかったのかもしれないけど、「私を見ないようにする強固な意志」を感じ取った。
同じ理由なのかな。私の面倒さと。

私のほとんどを開示しないと、常連と街なかでも親しげに話すなんでできそうにない。
所詮、自分の一面しか見せられなくて、その他はクローズすることにエネルギーを注いでいる。
そのクローズ部分を知り合いに見られるのが嫌なのかもしれない。
地域でつながりを作っておけば、「最近あの人見ないね」という地域の輪が救いになることがあるらしい。
憧れるけど、ハードルが高い。
実現方法が自分の勇気にかかってるんなら、まだ相当難しい。



shikinemoli

2009年からホロスコープ・タロットを学んでいます。 ドラマ、ミュージシャンが好きなので、好きなものと星読みをつなぎ合わせてみた場所です。 鑑定の折にはよろしくお願いいたします。

Recent Posts

  • 相性・モテ・恋愛・人間関係
  • 著名人・スポーツ・漫画

高温体質と低温体質

私の知り合いには月星座「地」の人が多いと…

3日 ago
  • TV・ドラマ
  • 12星座・10天体・並列星座

固定宮ドラマ「対岸の家事」

「対岸の家事」おもしろいですね。よくでき…

2週間 ago
  • 日記っぽいもの・お知らせ
  • 著名人・スポーツ・漫画

水星逆行最終日2025

広末がパニックに陥ってたであろう時間。私…

3週間 ago
  • TV・ドラマ
  • 日記っぽいもの・お知らせ

性・性・うんざり

昨日、NHKの「地震のあとで」を見た。原…

3週間 ago
  • 12星座・10天体・並列星座
  • 日記っぽいもの・お知らせ

20代のあやうさ振り返り

大きなニュースが続々報道されている。海王…

4週間 ago
  • 著名人・スポーツ・漫画

女性2人のラジオトーク

田中みな実が自身のラジオ番組で、西野七瀬…

1か月 ago