こんにちは。 「は?」ってよく出ちゃう(もちろん心の中で)蠍座なので、山羊蠍のくだりで笑っちゃいました笑 生ぬるいこと言われると、「は??いやおかしいじゃんそれ??何?それってどういうこと?」って詰めちゃいそうになるんですよね。 それやると相手萎縮させちゃうし、やるとしたら本当の本当にキレた時ですけど…… でもストレス溜まったりすると愚痴で出ちゃいます笑 おかしいじゃん!って思うけど、でもそれぞれの価値観なのもわかるので、自覚してる自分の苛烈さをコントロールする訓練をしてる感じもあります。 「来世では〜」の実写は見てはいないんですが、性もテーマになってるっぽいのに蠍座や牡牛座が太陽の俳優さんは起用されてないんですね。濃くなりすぎちゃうのかな? 性に対しての葛藤とか歪みがあるからこそ、柔軟宮とかが多いんですかね……? ちなみに私はだーりおの顔が結構好きです笑
meeさん コメントありがとうございます。 蠍座のmeeさん、「は?」のあたり心当たりアリでしたか! 私の周りの蠍座を再度思い返しても、やっぱり 「すでに出来上がってる感」がある人ばかりなんですよね。 「知ってる」という、経験や知識がなぜか詰まってる人という印象です。 おかしなことに対しての率直な苛烈さもわかります。 山羊もですが蠍も正義感ありますよね。 「来世では」には確かに蠍・牡牛の人見当たらないですね。 コミカルさとテンポ感のよさが特徴的なので、風星座ってそういうドラマにフィットするんだなと改めて思いました。 卑猥ワードは出てきても性描写がほとんどなくてライトなんですよね。 柔軟宮っぽさもすごくありますね。 ちなみに少し前のテレ東「恋のツキ」は性描写が濃厚で重い話でしたが、主役の徳永えりさん牡牛座で、固定宮の人が多かったです。なるほど! これまで内田さんに特別な感慨を抱いたことなかったのですが、桃江役でのキレのあるずっこけとか、演技かなりうまくて可愛いし、なぜか1番になれないサブっぽさが出てるのも不思議です。素敵ですよね。
確かに正義感ありますね……! 幼い頃は上手くコントロール出来ずに大変でした笑 よく周りから避けられなかったものです…… 特に蠍は道徳感みたいなところから来て、山羊座は決まり事から正義感が来てるような印象があります。 コミカルとテンポ感の良さが特徴なんですね!それなら納得です。 固定宮の重さって不思議ですよね……笑 そういえば、おっさんずラブでもだーりおは当て馬でしたね…… 可愛くて魅力的なのに、確かにサブっぽいところがありますね。それもまたなんか可愛いです笑
meeさん 幼い頃の正義感、わかります。 蠍座の揺るぎない正義感って、言葉は強めでも「よくぞ言ってくれた」みたいなありがたさありますよね。 山羊座は決まり事重視なのもよくわかります。 固定宮って重さも特徴的なんだって改めて感じましたね。 「だーりお」って言いたくなるときの自分ってちょっとオスっぽいです笑
View Comments
こんにちは。
「は?」ってよく出ちゃう(もちろん心の中で)蠍座なので、山羊蠍のくだりで笑っちゃいました笑
生ぬるいこと言われると、「は??いやおかしいじゃんそれ??何?それってどういうこと?」って詰めちゃいそうになるんですよね。
それやると相手萎縮させちゃうし、やるとしたら本当の本当にキレた時ですけど……
でもストレス溜まったりすると愚痴で出ちゃいます笑
おかしいじゃん!って思うけど、でもそれぞれの価値観なのもわかるので、自覚してる自分の苛烈さをコントロールする訓練をしてる感じもあります。
「来世では〜」の実写は見てはいないんですが、性もテーマになってるっぽいのに蠍座や牡牛座が太陽の俳優さんは起用されてないんですね。濃くなりすぎちゃうのかな?
性に対しての葛藤とか歪みがあるからこそ、柔軟宮とかが多いんですかね……?
ちなみに私はだーりおの顔が結構好きです笑
meeさん
コメントありがとうございます。
蠍座のmeeさん、「は?」のあたり心当たりアリでしたか!
私の周りの蠍座を再度思い返しても、やっぱり 「すでに出来上がってる感」がある人ばかりなんですよね。
「知ってる」という、経験や知識がなぜか詰まってる人という印象です。
おかしなことに対しての率直な苛烈さもわかります。
山羊もですが蠍も正義感ありますよね。
「来世では」には確かに蠍・牡牛の人見当たらないですね。
コミカルさとテンポ感のよさが特徴的なので、風星座ってそういうドラマにフィットするんだなと改めて思いました。
卑猥ワードは出てきても性描写がほとんどなくてライトなんですよね。
柔軟宮っぽさもすごくありますね。
ちなみに少し前のテレ東「恋のツキ」は性描写が濃厚で重い話でしたが、主役の徳永えりさん牡牛座で、固定宮の人が多かったです。なるほど!
これまで内田さんに特別な感慨を抱いたことなかったのですが、桃江役でのキレのあるずっこけとか、演技かなりうまくて可愛いし、なぜか1番になれないサブっぽさが出てるのも不思議です。素敵ですよね。
確かに正義感ありますね……!
幼い頃は上手くコントロール出来ずに大変でした笑
よく周りから避けられなかったものです……
特に蠍は道徳感みたいなところから来て、山羊座は決まり事から正義感が来てるような印象があります。
コミカルとテンポ感の良さが特徴なんですね!それなら納得です。
固定宮の重さって不思議ですよね……笑
そういえば、おっさんずラブでもだーりおは当て馬でしたね……
可愛くて魅力的なのに、確かにサブっぽいところがありますね。それもまたなんか可愛いです笑
meeさん
幼い頃の正義感、わかります。
蠍座の揺るぎない正義感って、言葉は強めでも「よくぞ言ってくれた」みたいなありがたさありますよね。
山羊座は決まり事重視なのもよくわかります。
固定宮って重さも特徴的なんだって改めて感じましたね。
「だーりお」って言いたくなるときの自分ってちょっとオスっぽいです笑