現実のモテ感その2” への2件のフィードバック

  1. 久々のコメントになってしまいました……年の瀬に失礼します。

    私は女性星座優位なのですが、昔は時代もあり、女の子っぽいことするのも好きでしたし、そういう私、フフン、みたいなところありました笑
    実際にはモテた試しがなく(ホロスコープ上はモテそうなんですけどね!?)、どちらかといえば周りにいる双子座や牡羊座の人のがモテてて、その上彼女らは色っぽい雰囲気がなくて不思議だったんですが、一つ前の記事でshikiさんが仰っていたように、少年性というのが一つのキーなんだなと何年か前から思い至りました。
    そりゃ、私はもう蠍座優位ですから、重いのなんのって……笑
    人生のパートナーとしてはおすすめします笑笑(自薦)

    女性星座は受け入れるとか、許すみたいなモテの印象があり、そう語られる気もするのですが、私は最近、確かにそうなんだけど本質としてはポイントが違うのかなと思ったりします。
    相手の重い愛情を受け入れられる(もちろん双方の合意の上)というのが、女性星座のモテポイントなのかなと思います。
    搾取されるのではなく、受け取る。むしろ尽くされるに近いのかもしれません。
    「あなたが私を愛するのを赦します」そんな印象が最近あるかもしれません。
    「ただし、私の愛を受け入れるのであれば。」そんな言葉も続きそうですが笑

    1. meeさん

      コメントありがとうございます。
      meeさんの周りでも双子座や牡羊座の方がモテてたのですね。
      どこかから時代が変わった気がしてて、いつからか「手作りチョコはうれしくない」とか言う男が増えたあたりから(15年前くらい?)モテの傾向変わったんですよね。女性らしさよりサラッと軽め系に。

      「女性星座のモテポイントは相手の重い愛情を受け入れられる」
      とても深い考察ありがとうございます。
      確かにそうですね。
      男性星座優位の方は重さへの抵抗が感じられる一方、女性星座優位の方は、重さもこちらで受け取りますよ…という懐の広さがありますね。
      私は男性系の抵抗感が好きでなかなか報われないのですが(笑)
      また重さを受け入れられる特性が自分にもあるはずなのに、そのあたりを引っ込めようとしてる自覚もあります。
      あなたが私を愛するのを赦します…
      印象的な言葉ですね。

      今年もたくさんブログ読んでいただき、コメントもありがとうございました!
      meeさん、良いお年をお過ごしくださいね。

mee へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です