切り離した自分の一部

今日(9/8)の「徹子の部屋」ゲストは藤井風。

私は彼をわりと避けてましたね。
すぐチャンネル変えたりとか。
紅白で「死ぬのがいいわ」を見たとき、曲やパフォーマンスに感動してるはずなのに、直視しないようなぜか意識したりして。

今日はその紅白以来、藤井さんを30分見続けた。
だって徹子さんがこれまでになく目を輝かせてたから。
「食事に行きましょ」「約束よ」
そう言って小指を恥ずかしそうに差し出す徹子さんは乙女だった…!

藤井風って、森で出会った初めて見る生き物みたい。
警戒感の解き方がわかんないというか。
つい藤井さんのホロスコープ見ちゃいました。
彼は太陽・水星双子、月は乙女か天秤か不明だけど、もし乙女なら火星・ドラゴンヘッドと合の可能性。
金星は蟹。
ははぁ…これかも、と思った。ノンアスペクトの蟹金星。

とかいって、私は胸がざわつく原因を藤井さんの星・個性に見出そうとしてるけど、そうじゃないんだろな。
反応する私の側に原因があるはずで。
それは私の蟹土星と太陽なんじゃないか。

苦手・嫌いな人って、「自分の一部を映す人」とかいいますよね。
自分の受け入れ難いところをせっかく切り離しても、追ってきたかのように眼前に現れる。
でも、切り離したとここそ「自分らしさ」であると、とある心理学サイトに書いてあって最近その部分ばかり繰り返し読んでます。

きっと私は藤井風から感じる「蟹っぽさ」に強く反応してる。
私の蟹土星が「蟹っぽさ」を激しく抑制してるからじゃないか。
・愛されようとするところ
・天然っぽいかわいらしさ
・愛しい人たちとのつながりのアピール
藤井さんはそれらを全身で表現する。
それこそが彼の素晴らしさであり個性なのに、私はゾワゾワしてしまう。
自分に許してないような部分だから。

なぜ許してないのか。
土星ってそんな了見の狭い星なのか?
でもねぇぇ、土星が強いと社会に過剰に適応しようとするのかも。
甘えはダメ!みたいな。
しかも藤井さんは4人きょうだいの末っ子というじゃないですか。
上のきょうだいと10歳以上離れてるという私との共通点あり。
彼は育つ過程で「引っ込めなきゃいけない」となんら思うことなく、「自分」を存分に表現してきたのでしょうね。
私は「引っ込めなきゃいけない」とずっと思ってきた。
半ば被害者意識っぽく、土星を周りの年長者に投影して。
自分でそういうストーリーを組み立ててきちゃったんだな。

****************************

職場で苦手な人が何人かいる。
自分のことばかりずーっと話す同僚、休み時間を1人で過ごせない彼女、人からの意見にすぐ不機嫌になる後輩、新しい悪口を仕入れては人の注目を浴びようとする先輩・・
こんなにも「自分らしさ」を露出してることが信じられないというか、目の当たりにすると危機感を覚えるんですよね。
そうであっちゃいけないと思いつつ、心当たりのある自分の一部がザワつく。
土星というのはとりわけ子どもっぽさを嫌うわけで。

でも十分歳をとりましたから。
もう大人なんだと胸張れる歳。
木星期も中盤で、土星期だって遠くない。
「社会に適応!」「大人への成長!」以外の土星らしさをこれからは育てたい。
自分へのダメ出しはもうやめてさ…


私だけの話でもなく、この社会は個性強めの人を排除したり悪目立ちさせたりする流れが生まれやすいですね。
それだけ「らしさ」を引っ込めて「べき」で生きる人が多いのかな。
「へぇー!それがあなたらしさなんですね」って突き放して見てりゃいいのに。
とりわけ醜いのが自分の不快感に賛同者を呼び込んで、集団で人を排除する流れ。
芸能人のスキャンダルに激怒しつつ賛同者と集団リンチする人は、承認欲求・支配欲・性欲が強烈なのに満たされないのだろうけど、総じて「寂しさ」なんじゃないか。
寂しさを直視するって、確かに怖い。
でも、こんなに寂しがってる自分の声を聞いてあげられるのも、自分しかいない。
誰も埋めちゃくれないんですよ。
承認されても支配できても性欲満たして人を見下しても、結局心は満たされない。
満たされないから延々そのループ。
自分が自分の個性に「いいね!」しないかぎり。


***************************

藤井さんは「抑えなくていいよ」「出しなさい(個性)」って環境で育ったんだろうなぁって、徹子の部屋見てすごく思いましたね。
徹子さんと対峙してるお顔が、新しい人に出会って好奇心を隠せない5歳児みたいだった。
鍵盤渡されて、「えー無理」とか言いながらショパンや山口百恵を見事に奏でる。
やっぱ低音ボイスはシビれますね。
それにしても登場のお衣装には度肝を抜かれた。
徹子さん全然引いてなかった!

(写真はYahoo!ニュースより)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です