体調が悪い。
というのも、昨日大腸カメラ検査でポリープを取ったため、食事制限によりひどく空腹だから。
おなかがすいた!
食事制限は大腸カメラの前日から始まり、本番の昨日は下剤と水しか飲んでない(夜はお粥)
ちょっとした断食状態だからか昨日・おとといと頭痛がひどかった。
加えて、10日ぐらい前から小麦類もとらないようにしてたので、その離脱症状で頭痛ということもありそう。
正月過ぎたころにおなかが痛くて眠れないことがあり病院に行ったら「年齢も年齢なので大腸カメラ検査しときましょう」と言われたのです。
大腸カメラなんて避けたいことの一つだったけど、「年齢も年齢」と言われるとやらないわけにいかない。
しかも腹痛は続き、良くない疾患じゃないかと思ったり。
と、この間に来た生理痛がまたひどく、いよいよ更年期症状なのかもしれないと思ったら、この腹痛は婦人科系由来かも?と。
そこで小麦粉をやめてみることにしました。
小麦粉アレルギー持ちなんですよね。
10年前に遅延アレルギー検査をして、小麦粉の値が高いと知ってから、あのときはかなり厳格な小麦粉除去生活をしてました。
あのときもグルテンフリーの離脱症状で数日頭痛が続きましたね。
体もだるく、それが離脱症状と気づくまではメンタルもダウン。
今、あのときと同じような心身状態です。
でもその不調を越えると、極力避けてきた階段の上り下りがまったく苦痛じゃなくなった。
そして頭がスキッとする。
髪と肌は人から褒められるほどツヤが出てくる。
当時40代になったばかりの私は、「人生で今が一番健康」と感じるくらい元気でしたよねぇ。
その数年後、何がきっかけかパンを自分に解禁し、それでも食べてなかったパスタもそのうち食べるようになる。
卵アレルギーもあるのに天丼やタルタルソース食べてたり(食べたあとぐったりする)、いつの間にかそんな食生活に戻ってしまった。
ここ数年の体が重いのなんのって・・・
思考力も低下。
好奇心も感受性もなくなって、成長しきったデカい猫みたいにずーっと部屋の隅にいる。
常に下腹部が鈍痛で、あちこち病院行っても異常なし、自律神経か更年期とのこと。
更年期だとしたら、本当つらいっすね・・
というわけで、ひとまずそんな厳密じゃないグルテンフリー生活を取り戻してみようと思ってますがね。
相も変わらず店には小麦粉製品がひしめいてて、10年前によく買っていた成城石井の羽二重餅も変わらず和菓子コーナーにある。
ただ、あのころよりおにぎりのラインナップは増えたかも。
朝ドラも「おむすび」だしね。
でも次の朝ドラは「あんぱん」
あとグミのラインナップが増えたのはありがたいです。
なぜグルテンフリー生活をやめたか、そのきっかけは忘れちゃったけど、エネルギー不足というのはあった気がします。
ゼリー飲料を仕事の合間によく飲んでたけど、あれは血糖値を勢いよく乱高下させるみたいで。
あとコンビニのおにぎりでも、なぜかパンより手が痒くなることがあった。
小麦類を厳格に避けてたおかげで、いつの間にか手の湿疹も出なくなる。
もともとアレルギー検査結果にも「週3以下ならOK」とは書いてあった。
それでも厳格に除去してたのは、一度食べると中毒みたいになるからだけど。
結局、ここ数年は毎日何かしらの小麦食品を食べちゃってましたよね。
パンも美味しいですよねぇ。どんどん新しい感じのが出てくるし。
何より「食べた」感が満たされる。
あのころのような心身の軽さをもし取り戻せたら、週2くらいはパンも食べたい。
あと今回はあんまり厳格にはせず、人との会食、弁当内の小麦粉(揚げ物や餃子)は食べちゃおうと思う。
誰への言い訳だって話だけど。
それにしてもTVをほとんど面白いを思えなくなってますね。
イッテQや千鳥が出てたのとかも全然笑えなかった。
出川さんは前からあまりツボに入らないのだけど、令和ロマンで笑えないとかも更年期症状なんだろうか。
感受性が著しくダウンしている。
とかいって、「東京サラダボウル」で泣いたりする。
「御上先生」はそのうち脱落するかもしれない。
なんかついてけない。
でもついてけないとあの高校生にバカにされそうなので食らいついて見ている。
それが疲れる。
「おむすび」はどうしちゃったんだろう。
「べらぼう」は夢中で見てます!
テレ東深夜の、井之脇海さんと金子大地さんの自炊ドラマを見てますが、2人ともメンタルに重いものを抱えてて、あの手のごはんドラマにしてはやたら暗いのですが、なんか惹きつけられます。
このお二人の演技、やっぱいいなぁって。
TVの中に救いをまだ必死に求めてますよ。
TBSの「報道特集」も救い。
大腸カメラ検査時のチャート。
N太陽にT火星が合で、そこにT月がスクエア。
肛門に挿していくよ〜みたいな感じに見えなくもない。
(鎮静剤が効いてたので痛みゼロでした)
ちなみに大腸ポリープ切除は日帰りでも保険金請求できるみたいですね。
助かります(2万くらいしたため)